古本

古本屋の女性店主

店主も客も女性が少ない古書業界、と言われたのも、今は昔。最近は女性の店主が登場し、女性客を集めつつある。「古書の価値」といった従来の枠にこだわらず、自分のものさしで選んだ本を工夫して売る。しなやかな感性を振るう女性店主たちを訪ね歩いた。 (…

古本屋を怒らせる方法

おすすめ。古本屋を怒らせる方法林 哲夫 白水社 2007-08売り上げランキング : 6637Amazonで詳しく見る by G-Tools 古本および、古書店人やコレクターなど、古書をとりまく人々の生態を、ユーモアあふれる視点から活写。古本屋とのつきあい方を、自らの経験を…

京王デパート古本市

新宿・京王百貨店の古本市。 平日の昼間ながら、けっこうな賑わい。 最近は女の子のお客も増えているなあ。 広い会場、途中で疲れる。 7日まで。もう一度行こう。

日本の「本の町」

日本にもウェールズの「ヘイ・オン・ワイ」やベルギーの「ルデュ」のような古本村(村中どこもかしこも古本屋さん)をつくろうとライター&ネット古書店店主の北尾トロさんらが進めている「本の町」プロジェクト。 そのはじめの一歩となる古本屋さん「喫茶と古…

神保町攻める

神保町書店街が攻める 出版不況を打破 「本の街」として知られる東京・神保町。出版不況を反映してこの街も本の売れ行きが落ち、いまひとつ元気がない。そんな中、現状を打開し、街を盛り上げようという取り組みが目立ってきた。(東京新聞 07/06/18) 古書店…

古本村ルデュ

雑誌「spoon」の最新号でベルギーにある〝古本村ルデュ〟の特集をしている。spoon. (スプーン) 2006年 12月号 [雑誌]角川書店 2006-10-28売り上げランキング : 28409Amazonで詳しく見る by G-Tools〝土地の半分が森に覆われているリュクサンブール州の中央に…

古書その2

http://d.hatena.ne.jp/ebiyabooks/20061021#p2 わかった。 古書について Amazon.co.jpでは、1920年代後半〜1980年前半に発行された本で、ISBN番号が付いていない本を「古書」と定義しております。 古書は、商品タイトルの最後に[古書]と表示されており、 Am…

古書

Amazonのカタログに[古書]というジャンル(カテゴリー?分類?)が増えている。 例えば・・・港町純情シネマ (1983年)市川 森一 大和書房 1983-08売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-ToolsAmazonのカタログでは〝港町純情シネマ(1983年) [古書] …

黒背表紙

表紙違い。上段の2冊(ブ)で105円也。 「悪魔が来りて笛を吹く」は、もう1ヴァージョン違う表紙がある。 以前集めて挫折した「旧・角川文庫の横溝正史」、再映画化記念で今度こそコンプリートを目指そうか。全88巻?その他、表紙違い多数。映画化やドラマ…

和洋会

春、中央線からみえるお堀端の土手の桜がきれいです。 電車の中はお花見モードの人でいっぱい。 そんな中、向かうは東京古書会館の即売会「和洋会」。 欲しい本がいっぱいあります。でも値段が高く手が出ません。 手にとって値段を見ては「ハ、ハ〜ッ」とひ…

好書会

高円寺の西部古書会館でやっている即売会「好書会」へ。 釣果はマズマズ。 「尾上菊之助アルバム」 現在の尾上菊五郎です(寺島しのぶパパ)。 主演をしていた大河ドラマ「源義経」の特集本、昭和41年(1966)発行。 ソノシートが付録で付いています。 ちな…

西武・春の古本まつり

池袋西武でやっている「春の古本まつり」(21日まで)に行く。 釣果はイマイチ也。遅すぎたか・・・。

神田古本まつり

天気が良いので「神田古本まつり」(3日まで)へテクテクと出かける(昨年も書いたが、〝神田〟といっても最寄り駅は〝御茶ノ水〟〝水道橋〟〝神保町〟)。 普段の神保町より8割り増しの人出である(平日なのに)。 疲れた・・・。

死体のある20の風景

売れる。 「死体のある20の風景」伊島薫(光琳社出版) 連続女優殺人事件第一部完結 女優が死ぬと、殺人現場は美しい風景に変わる。 話題のファッション誌zyappuで5年にわたって連載された連続殺人事件。 伊島薫が撮り続けた女優達のかくも美しく凄惨な殺人…

荒木経惟写真全集5

Amazonの商品区分だと「アダルト商品」なんだ。 アダルト商品につき18歳未満の方は購入できません。 商品は中身がわからないよう厳重に梱包してお届けします。 マーケットプレイスで高値が付いている。 緊縛 (荒木経惟写真全集)作者: 荒木経惟出版社/メーカ…

自由国民

購入。105円。ささま書店(店頭均一棚)。 「自由国民 家庭版23 私たち生涯の性の百科事典」(時局月報社) 昭和24年発行。 出版社の「時局月報社」とは、現在の「自由国民社」、「現代用語の基礎知識」の発行元だ。「現代用語の基礎知識」の創刊号は、この…

バーゲンブック

姑獲鳥の夏PerfectBook (別冊宝島)出版社/メーカー: 宝島社発売日: 2005/07/07メディア: ムック クリック: 10回この商品を含むブログ (22件) を見る買う。近所の古本屋さんで、新刊特価700円也(定価1,200円)。 いわゆるバーゲンブック(一昔前のゾッキ本。…

本の寿命

戦国自衛隊1549作者: 福井晴敏,寺田克也出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2005/05/20メディア: 単行本 クリック: 36回この商品を含むブログ (46件) を見る買う。ブックオフで400円也(定価1,700円)。 自分用に買ったのだが、マーケットプレイスの値段も見…

荒木経惟

写真集「こどもの日パパたち」(「さっちんの夏」写真展実行委員会) ヤフオクで落札される。 限定1000部発行の貴重品である。 1968年のこどもの日に「こどもの国」を撮影したモノクロ写真と、1995年のこどもの日に「こどもの国」を再訪して撮影したカラー写…

初版本

Amazonマーケットプレイスに出品されている本の説明書きに「初版本です」という文言をよく見かける。でも、明らかに勘違いしている人が多い。初版本に価値がある本は、そう多くはない(まあ、出版されている本の大多数は初版しか刷られていないのだが)。 基…

一年ののち

フランソワーズ・サガン「一年ののち (新潮文庫)」を仕入れる。ジョゼと虎と魚たち(Oirginal Sound Track)アーティスト: サントラ,くるり,岸田繁出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント発売日: 2003/11/05メディア: CD購入: 1人 クリック: 28回この商…

本のバザール

連休中に東京古書会館でイベントが行われるようだ。 「本のバザール」http://www.bookbazar.jp/index.htm 特集・絵本とその周辺〜戦後のあゆみ 絵本の原画の展示やトークショー、もちろん即売会もある。 サイトのリニューアル後には絵本も扱おうと思っている…

売る本買う本

古本屋の在庫は増えないのに、自分の蔵書は増える一方だ。 ブックオフに"せどり"に行くたびに、販売するための本を買うより、自分の読書用の本の方を多く買ってしまう。 新刊本と合わせると、毎月100冊くらい蔵書が増えているのではないか!? たぶん、売る…

神田古本まつり

第45回神田古本まつり。10月29日から11月3日まで開催。 "日本の巨大ブックセンター神田160余軒の古書店が催す一年に一度の大古本市!世界一の本の街、神田神保町で逢いま書"だそうだ。チラシをもらった。 ちなみに"神田"古本まつりだからといって、JRの神田…